求職者必見!運送業界において活躍する運行管理者とは
こんにちは!
滋賀県甲賀市に拠点を置き、建材、鋼材といったさまざまな資材運送を日本全国で行っている、土山貨物運輸有限会社です!
運送業界ではドライバーだけでなく、運行管理者という役職のスタッフも活躍していることをご存じでしょうか。
今回は運送業界への就職をお考えの方へ向けて、知っておきたい運行管理者に関する情報をご紹介いたします。
運行管理者とは
運送業界ではさまざまな業務が行われていますが、その業務はいずれもトラックなどの運転を中心として成り立っています。
お預かりした荷物を運び、お届けさせていただくことによって、運送業者は報酬を得ていくことができるのです。
そのような運送業界での仕事としてはトラックドライバーが注目されがちですが、ドライバーとして働いていく際にもぜひ知っておきたいのが、運行管理者の存在です。
運行管理者とは運送会社において、所属するドライバーが安全に運転・運送を行っていくためのさまざまな管理を行う役職であり、国家資格の所有者によって行われます。
具体的な業務内容
運行管理者は自社のドライバーたちが、適切な運行を行っていくために責任を担う業務であり、安全に対する意識付けや、健康管理などを手掛けてきます。
運送業者ではお客様から預かった荷物を時間までに届けなければならないという業務の性質上、遅れを恐れて危険な運転を行ってしまう危険性に気を配らなければなりません。
もし危険な運転によって事故を起こせば、ドライバーや他の運転者、歩行者の方々などに、重大なリスクを強いることになってしまいます。
そこで必要になるのが、運行管理者による安全の意識付けです。
また運行管理者によってドライバーの健康状態にも注意が払われており、体調不良による突発的な事故のリスクを軽減することも、その業務の目的とされています。
運行管理者は外部からは目立たない存在ですが、運送業者の要を担っている存在だといえるでしょう。
【求人】土山貨物運輸では新規スタッフを募集中
土山貨物運輸では現在、運送ドライバーとして働いてくださる方を募集しています。
弊社では建材、鋼材といった建設と深く関わる荷物を数多く運搬しており、社会の発展と深く関わっていることから、常に多くの需要を得ながら働ける職場です。
運送業の経験がない方はドライバーへの就職に不安を覚えられるかもしれませんが、丁寧な指導と充実の指導体制が整っており、安心して働いていただくことが可能です。
新卒などのご就職はもちろん、業界内、異業種共に転職も大歓迎させていただきます。
運送ドライバーとして働いてみたい方は、ぜひ土山貨物運輸へご応募ください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。