コラム

column

資材運送ドライバーは未経験者でも挑戦できます!

こんにちは!滋賀県甲賀市を本拠地とし、運送業を営んでいる土山貨物運輸有限会社です。
弊社が手掛ける資材の運搬業務では、多くの資材運送ドライバーが活躍しており、現場に欠かせない存在として重宝されています。
そのような資材運送ドライバーにですが、未経験からでも挑戦できるということをご存じでしょうか?
今回は、異業種からの転職者にも必見の、資材運送ドライバーが未経験者でも挑戦できる理由についてお伝えしますので、お仕事に興味をお持ちの方は、ぜひチェックしてみてください!

免許があれば未経験でもできる

荷台
資材運送ドライバーとなるには、運搬車両の運転のための大型自動車免許がなければなりませんが、会社によっては、自動車免許を所持しているだけでも入社できるところはあります。
その分入社後に、大型免許取得のための教習を受け、免許取得を目指すことは必須です。
また、元々大型自動車免許を持っているけれど、業務経験はないという方でも、入社後に研修を受けて運転の練習をしたり、運搬ルートを覚えたりするなどしてドライバーとしてのスキルを身につけていくことができます。

仕事を覚えやすい

資材運送ドライバーは、未経験スタートでも定着率が高い仕事といわれています。
それは各工事現場へトラックで建設資材を運ぶといった、ある程度流れが決まっている作業であるが故、一度覚えれば集中して行うことができるというシンプルさも理由の一つです。
ただし荷物の取り扱いへの注意や重い資材を運ぶこともあるため、最初は体力仕事や慣れないルートで戸惑うこともあるかもしれません。
しかしそれも何度か作業を繰り返せばすぐに慣れてくるので、仕事を覚えること自体苦ではないでしょう。

【求人】新規ドライバーを募集中!

JOINOURTEAM
土山貨物運輸では、トラックドライバーをメインとして求人募集を行っています。
入社後は、鋼材や建設資材などの運送業務を担っていただきますので、運転が好きな方には特におすすめの業務です。
また、免許はあるけれど経験がない、仕事で利用したことがない、という方もご安心ください。
事前の新人研修で、しっかりと運転上の注意や運搬ルート、作業法の流れをお教えいたします。
資材運送ドライバーは自らが運んだ資材で工事が円滑に進むという喜びや、やりがいのある仕事ですので、少しでも興味のある方はぜひご応募ください!
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。