コラム

column

運送ドライバーでキャリアアップするには?

こんにちは!土山貨物運輸有限会社と申します!
滋賀県甲賀市に拠点を置き、建築資材・鋼材輸送を行っている運送業者です。
これまで半世紀以上にわたり、京阪神をはじめ全国各地で活動を続けております。
運送ドライバーとして働いていく中で、どのようにキャリアアップしていくのか疑問に思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、運送ドライバーとしてキャリアアップしていく方法をご紹介していきます。
現在弊社では、新しく運送ドライバーとしてご活躍いただける方を募集中です!
未経験・経験者問わず大歓迎ですので、ぜひお気軽に弊社までお問い合わせください。

資格をとる

トラック
キャリアアップをするための一番の近道は、なんといっても資格を取ることでしょう。
運送ドライバーでは、中型や大型の運転免許があり、どちらも持っていない方は、まず中型の運転免許から取得を目指すと良いでしょう。
第一種中型自動車免許があれば4トントラックまでを運転できるようになります。
中型トラックの運転に慣れてきたら、第一種大型自動車免許を取得しましょう。
さまざまなトラックを運転できるようになり、より幅広い貨物運送に携われるようになります。
更に、キャリアアップをはかるなら、けん引免許・玉掛技能講習・クレーンにかかわる技能講習を受けると良いでしょう。
トレーラーやユニック車を扱えるようになり、更に幅広い車種を使いこなすことができます。
弊社では、自動車運転免許をお持ちの方なら、経験の有無を問わず働いていただけますが、将来的にはトレーラーやユニック車を運転して貨物を輸送できるようになっていただきます。
ベテランドライバーが、技術やノウハウをしっかり指導いたしますので、すぐにレベルアップできることでしょう。

管理者を目指す

ドライバーとしてスキルを磨いたら、運送を管理する管理者になるという選択肢もあります。
運行管理者になれば、現場の経験はもちろん、経営や物流のシステムなどの知識が必要となるため、ビジネスパーソンとしてもレベルアップできることでしょう。
また、ドライバーの安全を担う責任者でもあるため、とてもやりがいのある仕事です。
管理者としてキャリアアップを目指すなら、こちらも資格を取得するのが良いでしょう。
運行管理者や危険物取扱者などの資格を取得すれば、より重宝される存在となれますよ。

【求人】新規ドライバー募集中!

手を出す女性
弊社では、トラック・トレーラー・ユニック車を使用し、京阪神エリアから全国各地への建築資材・鋼材の輸送を行う新規運送ドライバーを求人募集中です。
経験者はもちろん、未経験・転職者の方も自動車運転免許をお持ちの方は大歓迎です!
弊社では、従業員の方々にもご満足いただける環境で働いていただくための環境を整えております。
社会保険の完備はもちろん、充実した手当や賞与・休日の保障などをしっかり行っていますのでご安心ください。
ぜひ、弊社で運送ドライバーとしてキャリアアップを目指しませんか?
ご興味のある方は、お気軽にご応募ください!